継代の時とかに使うスマートウォーターバス,今までフタがなかったので
この度,アクリル板で作ってもらいました.
CO2レーザーカッターで文字刻印の試作もしてみたかったので,研究室名入りです.
研究室活動をこまめに気軽に
投稿日:2019年5月13日 更新日:
継代の時とかに使うスマートウォーターバス,今までフタがなかったので
この度,アクリル板で作ってもらいました.
CO2レーザーカッターで文字刻印の試作もしてみたかったので,研究室名入りです.
執筆者:katsuyas
関連記事
今日は令和2年度医学研究実習の最終報告回です. うちの2人がオンラインプレゼンテーションに臨んでいます. 本年度から医学研究実習を受け入れ始めて,初めての医学部3年生. コロナの影響でなかなか思うよう …
昨日,今日と来年度の卒研配属に係る面談を行っています. 昨日,M2を送り出したところですが,もう既に次の新しい メンバーを迎える準備が進んでいるのです. 一年間が本当に早く感じます. さて,今年はどん …