本年度はもうずっと新型コロナウイルスに振り回されっぱなしです.
講義はオンラインに.研究室のゼミもできず,研究も中断を余儀なくされ.
旧・人間適応工学研究室としての同窓会も企画していたのにポシャりました.
とは言え,やっと徳島ではここ2週間ほど新規感染者がゼロあるいは1人という日が
続いていて,つかの間なのかもしれませんが収束の兆しです.
とくしまアラートが引き下げられ,大学のBCPレベルも下がったので研究室ゼミを
再開して,研究も少しずつ進めていきたいと思います.
研究室活動をこまめに気軽に
投稿日:2020年9月17日 更新日:
本年度はもうずっと新型コロナウイルスに振り回されっぱなしです.
講義はオンラインに.研究室のゼミもできず,研究も中断を余儀なくされ.
旧・人間適応工学研究室としての同窓会も企画していたのにポシャりました.
とは言え,やっと徳島ではここ2週間ほど新規感染者がゼロあるいは1人という日が
続いていて,つかの間なのかもしれませんが収束の兆しです.
とくしまアラートが引き下げられ,大学のBCPレベルも下がったので研究室ゼミを
再開して,研究も少しずつ進めていきたいと思います.
執筆者:katsuyas
関連記事
昨日は学生居室,実験室,ゼミ室の大掃除をしました. 学生居室は机などをすべて出し,掃除機・ポリッシャーがけ・ワックスがけまでやる 結構本格的なやつです. 例年なら,大掃除をした日の夜は研究室忘年会なの …