バイオメカニクス研究室ブログ

研究室活動をこまめに気軽に

研究室活動

医学研究実習

投稿日:2020年11月4日 更新日:

今日は令和2年度医学研究実習の最終報告回です.

うちの2人がオンラインプレゼンテーションに臨んでいます.

本年度から医学研究実習を受け入れ始めて,初めての医学部3年生.

コロナの影響でなかなか思うように実験をすることが出来ませんでしたが

半年間よく頑張ってくれました.

 

そして,午前中には来年度の医学研究実習に向けて,医学部2年生が

研究室見学に来てくれました.6日も2回めの説明会を予定しています.

さて,来年度はどんな学生さんが来てくれるのでしょうか.楽しみです.

-研究室活動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

居室からの眺望

うちの研究室は7階にあるので見晴らしがいいです. 学生居室からは眉山と吉野川が一望できます. 私の教員居室は反対側にあるので,見晴らし最悪なんですがね.

断捨離

研究室の,使わないな.と思うものを断舎離しました. ありとあらゆるものを,がっさりと. 学生と総出で朝の9時から午後の3時半までかかりました. 疲れたー.

バイオフロンティア若手講演表彰受賞!

本研究室M2の大江 翔也君が日本機械学会第34回バイオフロンティア講演会において バイオフロンティア若手講演表彰を受賞しました. おめでとうございます!

学生居室 模様替え

今日から新年度スタートです. まずは学生居室を掃除して,模様替えをしました. 今年は結構大幅にレイアウトを変更しました.

第3回 B4中間発表

今日は第3回のB4中間発表だった. うちの所属しているグループは卒論提出までに3回も中間発表がある. まあ,発表する方も聞いて評価する方もお互い大変なんだけど,その分 卒論としてまとめるにはマイルスト …