バイオメカニクス研究室ブログ

研究室活動をこまめに気軽に

研究室活動

修論公聴会終了

投稿日:2022年2月16日 更新日:

14日,15日の両日,修士論文の公聴会が開催されました.

うちのM2 5人も発表し,無事に終えることができました.

残るは本日の卒業研究審査会のみ.

一年が過ぎるのは本当に早いですね.

(ごめんなさい,写真は2枚しか撮っていませんでした)

-研究室活動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

研究室OB会

藤澤先生のご退職以来,6年ぶりに人間適応工学研究室&バイオメカニクス研究室の 研究室OB会を開催しました. 藤澤先生をはじめ,16人のOBが集まってくれました. 非常に盛会で.また2年後か3年後くらい …

桜咲く

新型コロナウイルスのために入学式は中止. 新年度前期の講義も当面4月15日からの開講に延期. 研究室にも新しい四年生が配属されましたが,研究室も当面 活動休止. 理工学部の桜は満開できれいですが,今年 …

卒研審査会

修論公聴会に続いて,卒研審査会が行われました. うちの4人も無事に発表.合格しました. 一年間早かったですね.お疲れ様 小田と細川のは撮るの忘れてました.ごめんなさい

医学研究実習

今日は令和2年度医学研究実習の最終報告回です. うちの2人がオンラインプレゼンテーションに臨んでいます. 本年度から医学研究実習を受け入れ始めて,初めての医学部3年生. コロナの影響でなかなか思うよう …

機械学会年次大会

日本機械学会2018年年次大会で講演発表するために関西大学へ行ってきました。