今日は昨年の11月に続いて,第二次の研究室大掃除をしました.
ゼミ室奥のロボットアームも,加工スペース奥の諸々のものも
全て綺麗さっぱり捨てました.
これでやっと一段落ですかね.
すっきりした研究室で来年度の四年生を迎えられそうです.
研究室活動をこまめに気軽に
投稿日:2019年2月26日 更新日:
今日は昨年の11月に続いて,第二次の研究室大掃除をしました.
ゼミ室奥のロボットアームも,加工スペース奥の諸々のものも
全て綺麗さっぱり捨てました.
これでやっと一段落ですかね.
すっきりした研究室で来年度の四年生を迎えられそうです.
執筆者:katsuyas
関連記事
今日は令和2年度医学研究実習の最終報告回です. うちの2人がオンラインプレゼンテーションに臨んでいます. 本年度から医学研究実習を受け入れ始めて,初めての医学部3年生. コロナの影響でなかなか思うよう …
久しぶりに完全対面での卒業式・修了式が行われました. うちからもM2の二人とB4の3人がそれぞれ修了・卒業しました. M2二人は社会人として.B4三人は大学院生として4月から ますます活躍していっても …
今日は第2回のB4 中間発表でした. うちの卒研グループは年に3回中間発表をするんですよね. 学生さんも大変だとは思いますが,良いマイルストーンになって 教育効果はあるんじゃないかなと思ってます. う …
月曜日から続いていた修士論文の公聴会,卒業論文の審査会も無事に 終わりました! うちのM2,B4も全員しっかり発表してくれて. これにて今年度の教育・研究活動も一段落ですね. とは言え,もう半月後には …