研究室活動

医学研究実習

投稿日:2020年11月4日 更新日:

今日は令和2年度医学研究実習の最終報告回です.

うちの2人がオンラインプレゼンテーションに臨んでいます.

本年度から医学研究実習を受け入れ始めて,初めての医学部3年生.

コロナの影響でなかなか思うように実験をすることが出来ませんでしたが

半年間よく頑張ってくれました.

 

そして,午前中には来年度の医学研究実習に向けて,医学部2年生が

研究室見学に来てくれました.6日も2回めの説明会を予定しています.

さて,来年度はどんな学生さんが来てくれるのでしょうか.楽しみです.

-研究室活動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

桜咲く

新型コロナウイルスのために入学式は中止. 新年度前期の講義も当面4月15日からの開講に延期. 研究室にも新しい四年生が配属されましたが,研究室も当面 活動休止. 理工学部の桜は満開できれいですが,今年 …

B4 中間発表

今日は第2回のB4 中間発表でした. うちの卒研グループは年に3回中間発表をするんですよね. 学生さんも大変だとは思いますが,良いマイルストーンになって 教育効果はあるんじゃないかなと思ってます. う …

修論公聴会2日目

修士論文の公聴会.本日は2日目. うちからは船越君が登場です. こちらもなんとか無事に終えることが出来ました. M2のお三人さん.3年間お疲れさま.

M1 中間発表

今日は御用納めですが,M1の中間発表がありました. うちからは3人の学生さんが発表しました. コロナの影響や,就職活動がどんどん前倒しされている状況など なかなか研究に集中できない部分もありますが,な …

断捨離

研究室の,使わないな.と思うものを断舎離しました. ありとあらゆるものを,がっさりと. 学生と総出で朝の9時から午後の3時半までかかりました. 疲れたー.