「 投稿者アーカイブ:katsuyas 」 一覧
-
-
2025/03/25 -研究室活動
本年度の卒業式が開催されました. うちからもM2が巣立ち,B4が卒業しました. B4の皆さんは引き続き大学院生として頑張っていってくれます. M2の皆さんは社会での活躍を期待しています.
-
-
2025/02/18 -研究室活動
早いもので,本年度も修論公聴会・卒研審査会が終わって一年間の活動をほぼ 終えようとしています. 追いコンも2月中に早々と開催というのがコロナ後は恒例ですね.
-
-
2024/09/18 -研究室活動
9月12日,13日に一泊二日で講座旅行へ行ってきました. 行き先は,数年ぶりの石鎚ふもとのサバゲーフィールド ヴァンガードさんです. ハンドガンでの屋内戦と電動ガンでの屋外戦をやりました. 疲れました …
-
-
2024/03/22 -研究室活動
久しぶりに完全対面での卒業式・修了式が行われました. うちからもM2の二人とB4の3人がそれぞれ修了・卒業しました. M2二人は社会人として.B4三人は大学院生として4月から ますます活躍していっても …
-
-
2024/03/08 -研究室活動
日本機械学会の中国四国支部 卒業研究発表講演会参加のために 鳥取へ行ってきました. コロナでずっとオンライン開催だったのですが,久しぶりに現地開催で. やっぱり,学会ってのはこうじゃなくちゃね. うち …
-
-
2024/02/16 -研究室活動
3日間にわたった修士論文公聴会と卒業研究審査会が終わりました. うちのM2,B4も無事に発表を終えて,これにて本年度の研究活動は 一段落です. 月末にはもう来年度の卒研生向け研究室見学が開催され,来月 …
-
-
2024/02/06 -研究室活動
本研究室M2の大江 翔也君が日本機械学会第34回バイオフロンティア講演会において バイオフロンティア若手講演表彰を受賞しました. おめでとうございます!
-
-
2023/09/26 -研究室活動
コロナで3年ほど中断していましたが,今年は学部3年生の工場見学を 復活させました. これまでは四国電力様にお世話になっていましたが,今年は西精工様と 四国化工機様にお願いして見学させていただきました. …